最新情報 Aktualaj Informoj

ことばの質問箱 R.O. 2021年7月号

Lingva Demandokesto ことばの質問箱 横山裕之編 <56><57>

◆質問 si を使う?
 「彼女の側には彼女の母親が座っている」という日本文のエスペラント訳です。二つの彼女は同一人物です。
① Apud ŝi sidas sia patrino. では、再帰代名詞は主語にならない…という原則に反します。かと言って、② Apud si sidas ŝia patrino. では、「si」は「ŝia patrino」になってしまうので、意味がおかしくなり(母親は母親自身の側に座っている??)不適当です。どちらもŝi で ③ Apud ŝi sidas ŝia patrino.すると、一方のŝi は別人になってしまう可能性がありそうです。どれが正しいでしょうか。
● 回答 正解は、③ Apud ŝi sidas ŝia patrino. ですが、順にみていきます。
 両方とも人だとややこしいので物の場合でいきます。「彼女の側には彼女のバッグがぶら下がっている」
④ Apud ŝi pendas ŝia sako.
主語はŝia sako で、apud の後に続くのは主語(バッグ)自身ではないのでŝi です。人の場合でも、「彼女の側には彼女の父親が座っている」は
⑤ Apud ŝi sidas ŝia patro. です。
これらの延長で考えると、「彼女の側には彼女の母親が座っている」も
③ Apud ŝi sidas ŝia patrino. となります。ŝiとŝia 内のŝi は同一人物ですが、主語はŝia patrino でApud ŝi のŝi は主語と同一人物ではありません。
では、Apud si は、ということで、この場合の例をあげます。
⑥ Apud si, ŝi metis ies sakon.
「彼女は自分自身の側に誰かのバッグを置いた。」
⑦ Apud si, ŝi metis sian sakon.
「彼女は自分自身の側に自分(=彼女)のバッグを置いた。」ただ、わかりにくくなるので、si は主語の後に出てくるように言うのがよいでしょう。
最後の2例でいえば、各々
⑥改:Ŝi metis ies sakon apud si .
⑦改:Ŝi metis sian sakon apud si .
となります。

◆質問 語順の違う2文
 次の2文の意味に違いはありますか。
① Ĉu la libro estas tie?
② Ĉu tie estas la libro?
●回答 はい、ニュアンスの差があります。訳せばどちらも「その本はそこにありますか」となりますが、
① は本の有無を聞いています。「本がある」場合の答えは、長く言えば
 Jes, la libro estas tie. ですが、短くいえば、Jes, estas! でしょう。
② は本のある場所が「そこ(tie)」かどうかを聞いています。「そこにある」場合の答えは、長く言えば上と同じですが、短く言えば、Jes, tie! でしょう。
(この質問は、1923年9月号の本誌「質疑応答」欄を参考にしました)
(編集部)

【La Revuo Orienta誌 2021年7月号より】

関連記事

注目記事

  1. ESPERANT-TAGO-2024

催し物情報

  1. 2024.10.24

    11/10(日) 東京・調布:国際語エスペラント1日無料講習会

  2. 2024.10.16

    10/26(土) 名古屋:ワールド・コラボ・フェスタ2024にエスペラント広報のブース

  3. 2024.10.12

    11月9日(土) 第41回エスペラント一日公開講座(エスペラント会館+オンライン)

  4. 2024.10.12

    シンポジウム「日本におけるエスペラント受容 ~ハンセン病との関わりから~」

  5. 2024.9.19

    オンライン作文講座 Ni skribu! のご案内

分野別まとめ

月別過去記事