La
100-a Japana Esperanto-Kongreso
en
Tokio
La
12-a ~ la 15-a de oktobro 2013
第100回
日本エスペラント大会
(東京都江戸川区)
日 時:2013年10月12日(土),13日(日),14日(月・祝日),15日(火)
会 場: タワーホール船堀
(〒134-0091東京都江戸川区船堀4-1-1 TEL: 03-5676-2211 http://www.towerhall.jp/)
主
催: 一般財団法人
日本エスペラント協会,都区内エスペラント会連絡会(池袋,新宿,
杉並,調布,西日暮里,三鷹・武蔵野,目黒の各会とロンド・コルノ)
, ほか
後 援: 東京都江戸川区,ほか
大会テーマ:「人の心をつなぐことばエスペラント-100余年の歩みから未来へ」
Kongresa temo: Esperanto ligas homajn korojn --- de la pli ol 100-jara historio al estonteco
第100回日本エスペラント大会が東京で開催されます。第1回日本エスペラント大会は1906 年に東京で開かれ、130名が参加しました。その後、大会が開かれなかった年もあり、2013年で第100回を迎えることとなりました。世界エスペラント大会は1905年に第1回が開催され、同年に第98回となります。国・地域レベルの第100回エスペラント大会は世界でもまだ珍しいのではないかと思われます。東京では過去33回、日本エスペラント大会が開催され、今回は前回の1994年以降、19年ぶりとなります。
この記念すべき第100回大会を東京都江戸川区のタワーホール船堀を会場とし、例年より拡大した4日間の会期で開催することといたしました。
大会テーマは「人の心をつなぐことばエスペラント-100余年の歩みから未来へ」です。 エスペラントは、国籍や民族にとらわれずに人と人との心をつなぐ言葉として生まれ発展し、国際交流・異文化交流の流れを作ってきました。本大会を機に、100年を超える日本のエスペラントの歴史と成果を踏まえ、エスペラントの今後を展望し、発展への足がかりを得たいと考えています。第100回大会記念公開講演会「日本にとってのエスペラント、エスペラントにとっての日本-歴史から学ぶ未来への展望」をはじめとして、多彩なプログラムを計画中です。また本大会には、東京および周辺の一般の方々にも多数、会場にお出でいただき、エスペラントとは何か、その意義、幅の広さ、深さ、楽しさを知っていただきたいと思っています。
国内のエスペランティスト、関係の皆様、また外国のエスペランティストの皆様、この第100回日本エスペラント大会にぜひご参加ください。また、ご協力をお願い申し上げます。
1-1 2012-12-12
主なプログラム(予定)
10月12日(土)
受付開始12時 午後:分科会、開会式 夕刻:懇親会
10月13日(日)
午前:分科会 午後:公開講演会 夕刻:公開イベント(コンサートなど)
10月14日(月・祝日<体育の日>)
午前:分科会、講演会 午後:分科会、講演会 夕刻:親睦の夕べ
10月15日(火)
午前:分科会、閉会式 大会終了後 東京スカイツリーへの観光ほか、計画中
〔公開記念講演〕
・ウルリッヒ・リンス氏(元ドイツ学術交流会東京事務所長)
「世界エスペラント運動史のなかの日本」
日本語通訳付き
Kontribuo
de la japana Esperanto-movado al la monda Esperanto-movado
・後藤斉氏(東北大学大学院教授) 「日本近代史のなかのエスペラント」
・木村護郎クリストフ氏(上智大学教授)
「世界と日本における対話の架け橋としてのエスペラント」
〔大会会場〕 タワーホール船堀の建物は 都営地下鉄新宿線船堀駅 北口前です.
連絡先:日本エスペラント大会事務局
〒162-0042東京都新宿区早稲田12-3 一般財団法人日本エスペラント協会内
メール:jek100@jei.or.jp FAX:03-3203-4582
電話:03-3203-4581 お問い合わせはなるべくメールでお願いします.
ホームページ: http://jek100.esperas.info/
参
1-2
|
大会参加費など |
|
|
|
(単位は円) |
|
参加費 |
3月末まで |
7月末まで |
8月1日以降 |
記念品・報告書,備考 |
① |
一般 |
5,000 |
6,000 |
7,000 |
あり |
② |
障害者 |
|
3,000 |
|
あり |
③ |
家族 |
2,000 |
3,000 |
4,000 |
なし,記念品希望者は①で申し込み下さい |
④ |
青年 |
2,000 |
3,000 |
4,000 |
あり,(1987年1月1日以降の生まれの人) |
⑤ |
中学・高校生 |
1,000 |
1,500 |
2,000 |
あり,ただし,単独参加者に限る |
⑥ |
小学生以下 |
500 |
700 |
1,000 |
なし |
⑦ |
留学生 |
2,000 |
3,000 |
4,000 |
あり,(日本に留学している外国籍の人) |
⑧ |
外国から |
|
2,000 |
|
|
⑨ |
不在参加 |
|
3,000 |
|
|
⑩ |
記念写真 |
|
1,000 |
|
|
⑪ |
懇親会12日(土) |
|
7,000 |
|
菜食希望の方は記入のこと. |
⑫ |
昼食Ⅰ13日(日) |
|
950 |
|
同上 |
⑬ |
昼食Ⅱ14日(月) |
|
950 |
|
同上 |
⑭ |
大会後観光 |
- |
- |
- |
計画中 |
⑮ |
JEI学力検定試験 |
1 級: 5,000 円,2 級: 3,000 円,3 級: 2,000 円,4 級: 1,000 円 |
|||
⑯ |
JEI新テスト |
500円 |
取り消し条件1) ①-⑨の参加費は原則としてお返しできません.
2) ⑩-⑯の費用は,9月末までに限り,返金手数料500 円を控除し返金します
〔宿泊斡旋〕 会場から徒歩圏内には適当な宿泊施設がありません。沿線を調べて何ヶ所かリストを作成する予定です。それを参考に、各自で予約・支払いをお願い致します.
〔文集掲載作品・記事の募集〕
・日本文学作品集: 人の心をつなぐ文学、これを日本から世界に知らせるために、エスペラント翻訳作品を募集中。また、既存の翻訳作品(雑誌、ウェブなど掲載)の推薦も募集中。12月20日まで、メール(添付原稿)で、jei-liter@yahoogroups.jpへお送りください。大会を記念した出版の予定。
・エスペラント会文集: 各地のエスペラント団体の工夫、課題、現状、想いなどを寄稿ください。これをもとに、大会では運動活性化のための討論会を予定しています。原則1300字以内。2月末日まで、メール(添付原稿)で、enketo@jei.or.jpへ。
大会前に出版して、持参して討論できるよう計画中。
〔
1-3
L
1-4
Dato: la 12-a, 13-a, 14-a kaj 15-a de oktobro 2013
Kongresejo: Turo-Halo Funabori (Tower Hall Funabori), Kvartalo Edogawa, Tokio;ĝuste norde de la stacidomo Funabori
Kongresa Temo: Esperanto ligas homajn korojn
--- de la pli ol 100-jara historio al estonteco
Ĉefaj programeroj (provizoraj)
La 12-an de oktobro (sabate)
Posttagmeze: Fakkunsidoj, Inaŭguro
Vespere: Bankedo
La 13-an de oktobro (dimanĉe)
Antaŭtagmeze: Fakkunsidoj
Posttagmeze: Publika Prelego
Vespere: Publika evento(Koncerto ktp)
La 14-an de oktobro (lunde)
Antaŭtagmeze:Fakkunsidoj, Prelegoj
Posttagmeze: Fakkunsidoj, Prelegoj
Vespere: Amika Vespero
La 15-an de oktobro (marde)
Antaŭtagmeze: Fakkunsidoj, Ferma Soleno
P
Funabori
Turo
Memoraĵo: planata
Kotizoj: Eksterlandano venonta el ekster Japanio 2 000 enoj
Loĝanto plenaĝula en Japanio
5 000 enoj (ĝis la 31a de marto 2013)
6 000 enoj (ĝis la 31a de julio 2013)
7 000 enoj (post la 31a de julio 2013)
Pri ceteraj kotizoj (handikapulo, junulo, lernanto, alilanda studento, morala partopreno, ktp) demandu Konstantan Kongresan Sekretarion (vidu informon malsupran piednotan).
Loĝado: jek100@jei.or.jp / Listo de hoteloj prezentota
Postkongresa ekskurso : planata
Foto: 1 000 enoj
Lunĉo: la 13-an kaj 14-an de oktobro, 950 enoj potage
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
Pri plidetalaj informoj havu kontakton kun ,
ĉe Japana Esperanto-Instituto/ JP-162-0042 Tôkyô-to Sinzyuku-ku Waseda-mati 12-3
retadreso: jek100@jei.or.jp, telefono: +81-3-3203-4581, fakso: +81-3-3203-4582,
retejo: http://jek100.esperas.info/