最新情報 Aktualaj Informoj

日本大会の講演「魯迅とエロシェンコ」のビデオが公開されました。

 第102回日本エスペラント大会(2015年10月10日~12日、仙台市)の10月12日午前に公開講演「魯迅とエロシェンコ」が行われました。講演者は、東京大学教授 藤井省三氏です。ご本人の許可を得て、講演の音声とスライドが公開されました。(2016-01-24)
音声(日本語、MP3、94分)、スライド(PDF, 3.5 MB)

音声とスライドを組み合わせたビデオが YOUTUBE でご覧いただけます。
https://youtu.be/jQ1ANlwKYDg

概要:
 魯迅は仙台に学び中国で文学を花咲かせた人物であるが、彼が見出したエロシェンコとは… エロシェンコは2015年に生誕125 周年を迎えたロシア人であるが、幼少時に失明し、その後エスペラントを学び、日本に来て日本語で童話を書き有名になったが、その思想傾向から日本を1921 年に追放になった。その彼を救って何年か北京で世話をしたのが魯迅であった。

関連記事

注目記事

  1. AOK11ロゴマーク

催し物情報

  1. 2025.2.1

    2025年3月1日(土) JEIオンラインセミナー開催

  2. 2025.1.28

    2025年4~7月 東京外大オープンアカデミーエスペラント語講座(オンライン)

  3. 2025.1.28

    4/12~5/31(土) 京都市でのエスペラント語・入門講座

  4. 2025.1.6

    オンライン作文講座 Ni skribu! のご案内 (2025年)

  5. 2024.11.23

    12/1(日) 東京外大本郷:東京エスペラントクラブザメンホフ祭

分野別まとめ

月別過去記事