最新情報 Aktualaj Informoj

第106回日本エスペラント大会だより~10月

JEI創立100周年記念第106回日本エスペラント大会

 開催地:さいたま市
 開催日:10月12日(土)~ 14日(月・祝)
 テーマ:La mondon malfermas Esperanto — Interkompreno kaj pluen
     エスペラントがひらく世界 ~ わかりあいのその先へ
 会場:埼玉会館(さいたま市)

初日受付:埼玉会館正面玄関(1階)を入り、左側の小ホールホワイエになります。

海外からの参加者:日韓関係の悪化などから、韓国からの参加取り消しが4人出た後、こういうときだからこそ、と韓国エスペラント協会(KEA)が呼びかけをした結果、10人近くが参加することになりました。他にも、デンマーク、ポーランド、ネパール、ベトナム、中国、フランス、ドイツなど、LKK が当初想定したより多くの外国人が参加予定です。

初心者・若者番組:公開番組として設定し、「ことのはアムリラート」とのコラボ企画の他に、海外の若者とのオンライン会話、青年組織 JEJと TEJO の説明などもあります。会場の初心者・若者が気軽に声をかけることができるAnĝelo も出現予定。

昼食・休憩:12日、13日の昼食や休憩に、サロンの隣、3階 3A 会議室を用意しました。13日の昼食時は、4A 会議室も使用可能。ゆっくりとおしゃべりなど楽しめます。

大会ゲストブロンシュテインさん講演:14日 09:10-10:30 ロシアからのゲスト、M・ブロンシュテインさんの講演「ソ連崩壊後のロシアを生き抜く知恵(仮題)」があります。続いて、中国の大学での6年にわたる日本語授業の経験を佐々木照央さんが講演します。

【La Revuo Orienta誌 2019年10月号より】

大会公式ページ
第106回日本エスペラント大会シンボルマーク

大会だより 2019年8月号
大会だより 2019年7月号
大会だより 2019年6月号
大会だより 2019年5月号
大会だより 2019年4月号
大会だより 2019年3月号
大会だより 2019年2月号
大会だより 2019年1月号
大会だより 2018年12月号

関連記事

注目記事

  1. AOK11ロゴマーク

催し物情報

  1. 2025.2.1

    2025年3月1日(土) JEIオンラインセミナー開催

  2. 2025.1.28

    2025年4~7月 東京外大オープンアカデミーエスペラント語講座(オンライン)

  3. 2025.1.28

    4/12~5/31(土) 京都市でのエスペラント語・入門講座

  4. 2025.1.6

    オンライン作文講座 Ni skribu! のご案内 (2025年)

  5. 2024.11.23

    12/1(日) 東京外大本郷:東京エスペラントクラブザメンホフ祭

分野別まとめ

月別過去記事