エスペラント翻訳工房METa(柴山純一・広高正昭・山川修一さん主宰の有志グループ)から、作文講座 Ni skribu! 継続開催のお知らせがありましたのでご紹介します。
作文講座 Ni skribu! は、2024年の秋8週間にわたり延べ8人の受講生を対象に実施されました。講師陣は初・中級を越えたレベルの講座を開催する意義を改めて認識し、実施方式をより受講生フレンドリーに改良し、2025年から継続開催することにしました。
【期間】2025年1月10日以降、随時開講
空きがあれば随時2~3人の受講生を受け入れ、受講生1人ずつを対象に、メールによる完全個人指導を行います。受講生のメールチェックや書き込みの頻度を考慮し、必要に応じて1人当たり2~3週間の時間をかけますので、無理なく勉強していただけます。
【対象】中・上級以上の勉強をしたい人
オンラインの入門・初級講座を終え更に深く勉強したいのだが機会がない人、地方エス会に入ったが中・上級のクラスがなく物足りない人、上級者でエス文をばりばり書いているが誰かにチェックしてもらいたい人、本格的に日エス翻訳技術を磨きたい人、歓迎します。
【形式】メールによる個別指導(希望者はZoomも可)
受講生は、都合の良い講座開始日までにエス文を提出します。講師は文法チェックや文体チェックを行い、受講生にフィードバックします。受講生は追加質問し、回答を得ます。このようなやりとりをメールで何往復でも必要なだけ繰り返していきます。
【題材】自由作文または持ち込みの翻訳文
400~500ワードのエス文を提出して下さい。自由作文(テーマ自由)でも翻訳文でも構いません。生成AIの使用は控えて下さい。翻訳の場合は原文を添えて提出して下さい。尚、翻訳の原文に著作権がある場合、翻訳文の一般公開はできませんので御注意下さい。
【内容】文法チェック、語法知識の拡充、文章改善など
指導内容は、各受講生のニーズに合わせたいと思います。
- 文法知識や語法知識の補充:初級を終えたあと勉強を怠っていると、単語、表現、語法、文法に関する知識が不足していることが多いので、それを補います。
- ばりばりエス文を書きたい人:ひとりよがりの文法ミスがないかチェックした後、エス文としての読みやすさを高めるための文章改善に取り組みます。
- 日エス翻訳に興味のある人:題材にもよりますが、なるべく原文に忠実に訳しながらも、同時に国際的に理解されやすいエス文を作成していきます。
【受講料】無料
この講座はエスペラント翻訳工房METaの無償ボランティア活動です。
【講師】エスペラント翻訳工房(METa)のメンバー3人
- 柴山純一:エス歴50数年。元JEI理事長。日本文学エス訳者。
- 広高正昭:エス歴50数年。Akademio de E 会員。日本文学エス訳者。
- 山川修一:エス歴50数年。『エスペラント現代用語集』著者。
文法チェック、語法解説を主に山川が、エス文を読みやすくする文章改善は主に柴山、広高が担当する予定です。
METaの姉妹団体「NUN-vortoj」のサイト https://www.vastalto.com/nun/ には時事用語集その他のコンテンツが閲覧できます。